このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
江戸x3 [2021/09/01 09:16] – 作成 mitamond | 江戸x3 [2022/09/03 00:42] (現在) – 削除 mitamond | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | {{page> | ||
- | ===== 1644(寛永21/ | ||
- | * 李自成、明を滅ぼす | ||
- | * 清、李自成を滅ぼし北京入城 | ||
- | * **袁崇煥の遺児・袁承志、修行を終え華山を下りる『碧血剣』** | ||
- | * 誕生:徳川綱重、松尾芭蕉、ストラディバリ | ||
- | * 没:土井利勝、崇禎帝、ウルバヌス8世 | ||
- | [[https:// | ||
- | |||
- | ===== 1646(正保03) ===== | ||
- | * 鄭芝竜、日本に援兵を要請 | ||
- | * **柳生十兵衛、魔界転生した宮本武蔵と船島で決闘『魔界転生』** | ||
- | * 誕生:徳川綱吉 | ||
- | * 没:柳生宗矩、沢庵宗彭 | ||
- | [[https:// | ||
- | |||
- | ===== 1650(慶安03) ===== | ||
- | * **右の眼が潰れた柳生十兵衛の死体が発見される『柳生十兵衛死す』** | ||
- | * **法王の聖貨を巡り、伊賀・甲賀・大友の15対15対15の戦い始まる『外道忍法帖』** | ||
- | * 没:柳生十兵衛、徳川義直、デカルト、ドルゴン | ||
- | [[https:// | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1651(慶安04) ===== | ||
- | * 慶安の変 | ||
- | * クロムウェル、航海条例を発布 | ||
- | * ホッブズ『リヴァイアサン』刊行 | ||
- | * **殺生奉行・織部多聞、由比正雪の陰謀を阻む『かぶき奉行』** | ||
- | * 没:徳川家光、由比正雪 | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1653(承応02) ===== | ||
- | * タージ・マハル完成 | ||
- | * **薩摩藩の忍者・七つの影法師、公儀隠密に挑戦『伊賀の影丸』** | ||
- | * 誕生:近松門左衛門 | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1655(承応04/ | ||
- | * 北方戦争始まる | ||
- | * ホイヘンス、土星の衛星タイタンを発見 | ||
- | * **織江緋之介、吉原に現れ遊女屋の居候となる『織江緋之介見参』** | ||
- | * 誕生:稲生若水 | ||
- | * 没:宇喜多秀家、シラノ・ド・ベルジュラック | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1656(明暦02) ===== | ||
- | * **柳生六丸ら芳徳寺衆、朝鮮柳生殲滅のため朝鮮に向かう『剣法正宗溯源』** | ||
- | * 誕生:エドモンド・ハレー | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1657(明暦03) ===== | ||
- | * 明暦の大火(振袖火事) | ||
- | * 幡随院長兵衛殺害される | ||
- | * カール・グスタフ戦争始まる | ||
- | * **水野十郎左衛門、松平伊豆守の陰謀を阻むため大火の中を駆ける『明暦水滸伝』** | ||
- | * **松永誠一郎、吉原で裏柳生との争闘に巻き込まれる『吉原御免状』** | ||
- | * 誕生:新井白石 | ||
- | * 没:林羅山 | ||
- | [[https:// | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1658(明暦04/ | ||
- | * 鄭成功、日本に援兵を要請 | ||
- | * 鄭成功、北伐軍を興す | ||
- | * カール10世、デンマークへ氷上侵攻 | ||
- | * シャー・ジャハーン、ムガル帝国皇帝の座から追われる | ||
- | * **長曽祢興里(虎徹)、江戸に出て女剣士・邦香と出会う『半百の白刃』** | ||
- | * 誕生:お伝の方、室鳩巣、柳沢吉保、尾形光琳 | ||
- | * 没:クロムウェル、前田利常、真田信之 | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1660(万治03) ===== | ||
- | |||
- | * 伊達騒動始まる | ||
- | * イギリスで王政復古 | ||
- | * **柳生烈堂、兄・十兵衛の死の真相を求めて旅出つ『柳生烈堂』** | ||
- | * **大江戸三馬鹿男、南蛮密書を巡る争いに巻き込まれて東海道を往く『踊れ!いんど屋敷』** | ||
- | [[https:// | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1661(万治04/ | ||
- | * 鄭成功、ゼーランジャ城を攻略 | ||
- | * フランス王立舞踏アカデミー(現在の国立オペラ座バレエ団)設立 | ||
- | * **日本人傭兵、ゼーランジャ城の攻防戦に参加『ゼーランジャ城の侍』** | ||
- | * 没:鄭芝龍 | ||
- | ===== 1666(寛文06) ===== | ||
- | * 酒井忠清、大老に就任 | ||
- | * ロンドン大火 | ||
- | * **松尾宗房(芭蕉)、藤堂家で相次ぐ怪事に巻き込まれる『化け芭蕉』** | ||
- | * 誕生:荻生徂徠、間部詮房 | ||
- | * 没:千姫 | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1671(寛文11) ===== | ||
- | |||
- | * 幕府、伊達騒動を裁定 | ||
- | * **仁木弾正、鼠術で伊達家祭祀奉行斎藤吉勝を殺害『妖術先代萩』** | ||
- | * 没:徳川頼宣 | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1679(延宝07) ===== | ||
- | |||
- | * 越後騒動 | ||
- | * **江戸城天守番・工藤小賢太、天守閣に侵入せんとする一団を撃退『幻影の天守閣』** | ||
- | * 没:白井権八、トマス・ホッブズ | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1680(延宝08) ===== | ||
- | * **酒井忠勝、加賀藩主・前田綱紀の五代将軍擁立を目論む『百万石の留守居役』** | ||
- | * 誕生:太宰春台 | ||
- | * 没:徳川家綱、後水尾天皇、ラ・ロシュフコー | ||
- | [[https:// | ||
- | ===== 1682(天和02) ===== | ||
- | * 「好色一代男」刊行 | ||
- | * ルイ14世、宮殿をヴェルサイユ宮殿へ移す | ||
- | * エドマンド・ハレー、ハレー彗星を観測 | ||
- | * **暁雲、榎本其角と出会い、芭蕉への脅迫状の謎を追う『彩は匂へど』** | ||
- | * 没:西山宗因、朱舜水、池田光政、山崎闇斎、顧炎武 | ||
- | [[https:// | ||
- | |||
- | ===== 1684 (天和04/ | ||
- | * **表御番医師・矢切良衛、堀田正俊への治療に疑問を抱く 『表御番医師診療禄』** | ||
- | * 誕生:徳川吉宗 | ||
- | * 没:堀田正俊 | ||
- | [[https:// | ||
- | |||
- | ===== 1685 (貞享02) ===== | ||
- | * 初の生類憐れみの令発布 | ||
- | * モンマスの反乱 | ||
- | * フォンテーヌブローの勅令 | ||
- | * 誕生:石田梅岩、バッハ | ||
- | * 没:山鹿素行 | ||
- | |||