ユーザ用ツール

サイト用ツール













文書の過去の版を表示しています。


室町04【1560-1573】

1560(永禄03)

  • 桶狭間の戦い
  • 甲斐の忍び那智鳶之介、魔界に引きずり込まれる 『魔界住人』
  • 木下藤吉郎、山の民と謀り信長を桶狭間で勝たせる 『空白の桶狭間』
  • 明智左馬之介、稲場山城で幻魔王フォーティンブラスを討つ 『鬼武者』
  • 金色様、幽禅家最後の一人とともに旅に出る 『金色機械』
  • 駿府城下で何者かによる今川家臣惨殺事件が続発 『義元謀殺』
  • 伊賀忍び・千鳥、織田信長に仕える 『信長の忍び』
  • プロ野球球団・長縞GB軍、桶狭間に紛れ込み信長と出会う 『戦国の長縞GB軍』
  • 誕生:石田三成、直江兼続、バートリ・エルジェーベト
  • 没:今川義元

4101330522.09._scmzzzzzzz_.jpg b00005u5em.09._scmzzzzzzz_.jpg 4167906090.09._scmzzzzzzz_.jpg 4758435006.09._scmzzzzzzz_.jpg 4592144945.09._scmzzzzzzz_.jpg 4845842424.09._scmzzzzzzz_.jpg


1561(永禄04)

  • 第四次川中島の戦い(最大の激戦)
  • 武田信玄と山本勘助、兇神・御左口神を戦場に呼び出す 『塞の巫女』
  • 川中島の戦に纐纈城出現、両軍の兵を狩る 『戦国外道伝ローカ=アローカ』
  • 隠り水の里の野風、上杉謙信の命を狙い単身川中島に突入 『暗殺者、野風』
  • 誕生:フランシス・ベーコン、井伊直政、福島政則
  • 没:斎藤義龍、山本勘助

4022647493.09._scmzzzzzzz_.jpg 4063827461.09._scmzzzzzzz_.jpg 4041099668.09._scmzzzzzzz_.jpg


1562(永禄05)

  • 清洲同盟が結ばれる
  • 笛吹城太郎、恋人を奪った七人の根来忍法僧に挑む 『伊賀忍法帖』
  • 服部半蔵正成、上ノ城攻めに初陣。怪忍・梟に父・保長を討たれる 『しょったれ半蔵』
  • 誕生:加藤清正

4041356571.09._scmzzzzzzz_.jpg 4093864896.09._scmzzzzzzz_.jpg


1563(永禄06)

  • 松平元康、家康と改名
  • かがせ、「因子もち」たちと将軍義輝暗殺阻止に奔走 『南蛮服と火縄銃』
  • 誕生:細川ガラシャ

4569762166.09._scmzzzzzzz_.jpg


1564(永禄07)

  • 第二次国府台の戦い
  • 鉄砲作りの刀月斎、雑賀の鈴木義方に拾われる 『三人孫市』
  • 誕生:ガリレオ・ガリレイ、シェークスピア、三浦按針
  • 没:ミケランジェロ、カルヴァン、フェルディナンド1世

4122067731.09._scmzzzzzzz_.jpg


1565(永禄08)

  • 足利義輝、松永久秀に討たれる(永禄の変)
  • スペイン、フィリピンに植民地を設ける
  • 兵頭真介と千夜ら、足利義輝の客となる 『戦国妖狐』
  • 誕生:本多正純
  • 没:足利義輝

4861275229.09._scmzzzzzzz_.jpg


1566(永禄09)

  • 墨俣一夜城
  • 松永弾正、義輝の御台・夕子を求めて堺を包囲 『海鳴り忍法帖』
  • 誕生:ジェームズ1世
  • 没:ノストラダムス

b00ksv9duo.09._scmzzzzzzz_.jpg


1567(永禄10)

  • 信長、美濃加納に楽市令を出す
  • 松永久秀、東大寺大仏殿を焼く
  • 東大寺の遊部に信長に奪われた寺宝の奪還を命じられる 『遊部』
  • 徳川家康、何者かに暗殺される 『家康、死す』
  • 柴田治右衛門、悪行の末に聖将に生まれ変わる 『大友の聖将』
  • 蒲生鶴千代、ローマで騎士ジョバンニ=ロルテスと出会う 『蒼眼赤髪』
  • 誕生:真田幸村、伊達政宗

406274953x.09._scmzzzzzzz_.jpg 4062777185.09._scmzzzzzzz_.jpg 4758413266.09._scmzzzzzzz_.jpg 4575844446.09._scmzzzzzzz_.jpg


1568(永禄11)

  • 織田信長、上洛する
  • 足利義昭、第15代将軍となる
  • 八十年戦争(オランダ独立戦争)始まる
  • 現代の料理人ケン、信長の料理人となる 『信長のシェフ』
  • 土御門光子と伊賀忍び、速秋津比売の剣を求めて出雲へ 『戦都の陰陽師』
  • 誕生:黒田長政

4832232614.09._scmzzzzzzz_.jpg 4043944926.09._scmzzzzzzz_.jpg


1569(永禄12)

  • ルイス・フロイス、信長に謁見
  • メルカトル、世界地図を完成する
  • 立入宗継と山科言継、禁中御庭者に信長の動向を探らせる 『乱世疾走』
  • 南伊勢は宿儺村で「お南無様」復活。信長の動静を窺う 『勾玉の巫女と乱世の覇王』
  • 誕生:淀殿

4062775417.09._scmzzzzzzz_.jpg 4758441545.09._scmzzzzzzz_.jpg


1570(永禄13/元亀01)

425325084x.09._scmzzzzzzz_.jpg 4334911102.09._scmzzzzzzz_.jpg


1571(元亀02)

  • 織田信長、比叡山を焼き討ち
  • レパントの海戦
  • ヒの一族の飛稚、比叡山から昭和20年3月10日の東京に飛ぶ 『産霊山秘録』
  • 近江の国・江南地方で金目教が流行 『仮面の忍者赤影』
  • 誕生:柳生宗矩、支倉常長、ヨハネス・ケプラー
  • 没:塚原卜伝、毛利元就

4894565811.09._scmzzzzzzz_.jpg b00osx2drs.09._scmzzzzzzz_.jpg


1572(元亀03)

  • 木崎原の戦い
  • 三方ヶ原の戦い
  • サン・バルテルミの虐殺
  • 服部半蔵正成、起死回生のため武田信玄暗殺を狙う 『信玄の首』
  • 誕生:出雲阿国、宇喜多秀家、小幡景憲
  • 没:トゥパク・アマル

4758412502.09._scmzzzzzzz_.jpg


1573(元亀04/天正01)

  • 小谷城の戦い
  • 室町幕府滅亡
  • 冴月紫靡帝、死の眠りから百年ぶりに目覚める 『しびとの剣』
  • 織田信長の幻魔軍により柳生の庄壊滅 『鬼武者2』
  • 武田信玄、己の七人の影武者に後事を託す 『信玄忍法帖』
  • 信玄の死で自由の身となったはぐれ透波を各地の忍軍が狙う 『藤丸地獄変』
  • 誕生:土井利勝、沢庵宗彭
  • 没:武田信玄

4344800486.09._scmzzzzzzz_.jpg b00007f7qx.09._scmzzzzzzz_.jpg 4309418031.09._scmzzzzzzz_.jpg b00005ovma.09._scmzzzzzzz_.jpg